2016年2月 のアーカイブ

【ノロウイルス】トイレ消毒のコツのご紹介 – 森山環境科学研究所 モアウェル通信 20160219

こんにちは。
広報担当の森山です。

2016年も早くも2月下旬に入り、少し日が長くなった気がします。

昨年に続き、ノロウイルスの感染による食中毒事故が全国で起きています。
つい先日も、お客様の施設にて感染者が利用されたとのことで、
お部屋やトイレの消毒作業に伺ってきたところです。

今回も「ノロウイルス」について、情報をお伝えできればと思います。

※今回は食品関係や介護関係の方向けのお話になりますが、
ご参考程度にご一読ください。

— 今日のトピック —

1. ぜひやっていただきたい「トイレ消毒」の方法
2. 自分は大丈夫!?食中毒事故を起こす前に!
3. 正しい「うがい」の仕方、ご存知ですか?

続きを読む ‘【ノロウイルス】トイレ消毒のコツのご紹介 – 森山環境科学研究所 モアウェル通信 20160219’

今季初のノロウイルス警報発令 名古屋市が注意呼び掛け

ノロウイルスの感染事故が全国で続いています。
弊社のある愛知県名古屋市でも、先週警報が発令されました。

中日新聞 : 今季初のノロウイルス警報発令 名古屋市が注意呼び掛け

ノロウイルスは食中毒「菌」と異なり、食品で増殖せず(※)、トイレが起点となって各所を汚染します。
※牡蠣などの二枚貝は除きます。ただし、増殖するのではなく海中で取り込むと言われています。

弊社では事前のスクリーニング検査や、職場復帰のための精確な検査を受託しています。

▼通常の健康管理はイムノクロマト法で
http://www.morewell.co.jp/enteric-bacteria/products/detail-noro-immuno.html

▼即日すぐに検査結果出してほしい!ときはこちら
イムノクロマト法【即日対応】
http://www.morewell.co.jp/enteric-bacteria/products/detail-noro-immuno-rapid.html

▼職場復帰のため精確な検査の場合はこちら
RT-PCR法
http://www.morewell.co.jp/enteric-bacteria/products/detail-noro-rtpcr.html

お気軽にお問い合わせください。


投稿者:モア君

モア君です。モア君は当社のマスコットキャラクターです。

カレンダー

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

41人の購読者に加わりましょう