2010年1月 のアーカイブ

ノロウイルスにご注意ください!

ファイル:Norwalk.jpg
ノロウイルス – Wikipedia

昨年末ノロウイルスの検査が増え、年明け後もたびたびご依頼があります。そうこうしているうちに、以下のような報道がありました。テレビでも取りあげられていたのでご存知の方が多いと思います。

ノロウイルス:感染、85歳男性患者が死亡:横芝光町立東陽病院/千葉 – 毎日.jp
(2010年1月25日付け)

続きを読む ‘ノロウイルスにご注意ください!’

ペストコントロール技能師認証試験に合格しました!

昨年11月に、ペストコントロール技能師認証講習会と試験が行われました。

講習と試験の前日まで居残り勉強をするなど対策はしていきましたが、やはり受かるかどうかヒヤヒヤしながら受講しました。

そして…当社からは6名が参加し、無事に全員合格しました!(よかった!みんなおめでとう!)


先日、主催団体より送付された技能師証(モア君用)

続きを読む ‘ペストコントロール技能師認証試験に合格しました!’

第24回愛知県建築物環境衛生管理研究集会に参加します。

建築物の衛生管理を考える研究集会に発表者として参加します。この研究集会は、複数の社団法人および愛知県等の自治体の主催によるものです。

当社は、トコジラミの駆除実績に関する事例発表(下記No.2)と、レジオネラ属菌の銅による抗菌効果(下記No.11)について発表します。

その他、新型インフルエンザ対策、空気環境や貯水槽設備に関してなど多岐に渡ります。ご関心のある研究内容についてご覧いただくと良いと思います。

日時

2010年(平成22年)2月4日(木) 10:00~16:00

場所

名古屋市教育センター 講堂 【地図(Googleマップ)
(名古屋市熱田区神宮三丁目6番14号)

参加費用

無料(また、事前の参加予約は必要ありません)

続きを読む ‘第24回愛知県建築物環境衛生管理研究集会に参加します。’

本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!
年始の挨拶が遅くなりまして、申しわけございません。

昨年も皆さまには大変お世話になりました。2009年も、社会的にも身近でも本当に様々な出来事がありました。あっという間の一年でしたが、本年も変化の一年となるのではないでしょうか。

皆様におかれましても新たな挑戦の年とされることと思います。ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

何卒、本年もよろしくお願い申し上げます。

ファイル:Kuniyoshi Utagawa, Tiger.jpg

虎図(歌川国芳 筆) wikipedia


投稿者:モア君

モア君です。モア君は当社のマスコットキャラクターです。

カレンダー

2010年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

41人の購読者に加わりましょう